トップ 受賞作品 クラブ案内 リンク等

2025年(R7) 第2回 テーマ

- 埼玉で生きる -

最優秀賞
「願いをこめて!!」 武村 多可孔 (ふじみ野市)
入賞写真
[評]
 辞書に寄れば、願いを込めて空に放つ熱気球は中国や台湾では天灯(てんとう)と言うそうだ。オレンジ色のたくさんのランタンをバックに少女の手から放たれる瞬間をリアルに捉えて微笑ましい。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「伝統・竜頭の舞」 横澤 完治 (さいたま市)
入賞写真
[評]
 頭が竜の形相をした獅子舞だが、赤ら顔、鳥の羽をあしらった髪、紫や赤の衣装はド派手で、一歩踏み出した右足も手伝って迫力がある。手前両側にちょっと見える人物の前景も獅子舞への集中力を増して効果的。 (評は河野和典元日本カメラ編集長
優秀賞
「夢の商人」 柏木 均 (さいたま市)
入賞写真
[評]
 ごちゃごちゃと並ぶ商品から見るとおもちゃ屋のようだが、この作品の魅力は、なんといっても店の前に腰掛ける店主の微笑みにある。お店を代表するように、その温かみを醸し出している。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「動脈を守る」 伊藤 康雄 (宮代町)
入賞写真
入選
「お参り終えて」 大澤 寅三 (小川町)
入賞写真
入選
「87歳の田植え」 中村 信雄 (さいたま市)
入賞写真
入選
「やるか」 齋藤 岩男 (桶川市)
入賞写真
入選
「慌ただしい日々」 竹林 雅春 (熊谷市)
入賞写真
入選
「92歳まだまだ元気」 加藤 明夫 (草加市)
入賞写真
入選
「安全第一」 吉野 幾夫 (東松山市)
入賞写真
入選
「面と向かう時間」 諸星 秀壽 (宮代町)
入賞写真
入選
「涼み釣り」 三阪 英之 (桶川市)
入賞写真
入選
「生きがい」 根岸 八重子 (上尾市)
入賞写真