トップ 受賞作品 クラブ案内 リンク等

第33回 総合写真展 上位4作品

埼玉県県知事賞
  「 Reflection 」 中村 三枝子 ( 狭山市 )

入賞写真
[評]
 「Reflection」とタイトルされながら、左右の絵柄の構造は似ているけれど細部は異なり、色合いも背景がブルーとグリーンで違っている。まるでパズルのような不思議な作品である。それにしてもこのハイセンスな描写は素晴らしく、写真表現の枠をも超えるような作品だ。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)

埼玉県議会議長賞
 「 キャンバス 」 内田 浩二( 桶川市 )

入賞写真
[評]
 ある意味、クレイジーとも言えるくらい徹底的に細部まで神経の行き届いたこんな落書きは、見たことがない。右下の自転車も見事に収まっている。この光景を街からピックアップした作者の眼力も素晴らしいが、最後にこのような構成にまとめた力も凄い。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)

埼玉県教育委員会教育長賞
 「 蓮の涙 」 根岸 八重子( 上尾市 )

入賞写真
[評]
 蓮の葉に現れた水滴を、思い切りクローズアップで凝縮し、小さな光のリングを伴った「蓮の涙」という情景に仕上げている。哲学的とも言えるような作者の感性が素晴らしい。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)

読売新聞社賞
 「 白鷺舞う雪峰 」 小池 滋( 狭山市 )

入賞写真
[評]
 パキスタンのバルトロ氷河で撮影されたそうだが、濃紺の空を背景に、雪峰と氷河というまれに見る風景に加えて、上空に白い雲の鳥が鮮やかに舞う。幸運とは言え、三拍子揃った光景は、シャープでコントラスト良く、見事というほかない。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)